主な活動
- 9月9日 本会議 とや英津子都議の代表質問
- 東京2020オリンピック競技大会開催時における学校行事等についての申し入れ
- 東京都のIR・カジノ調査の実態について
- 東京都都市計画審議会条例の一部を改正する条例(案)の提案について
- 同性パートナーがいる職員への福利厚生制度の適用、およびパートナーシップ制度を求める申し入れ
- ファシリティドッグの就任式に参加しました(大山とも子・和泉なおみ)
- 都心上空を低空飛行する羽田新飛行ルートの運用開始決定に抗議する
- 「関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典」への知事の「追悼の辞」送付を求める要請
- 保育施設の給食の食材料費への支援を求める申し入れ
- 「首都圏空港機能強化の具体化に向けた協議会」において、都として新飛行ルートについて容認せず、中止を求めることを要請する申し入れ
- 羽田機能強化に関する連絡会で、新ルートについて容認しないことを求める申し入れ
- 「水道局所管委託契約に係る公正取引委員会からの改善措置要求等について」の連合審査会開催に関する申し入れ
- 高齢運転者の自動車事故防止にむけた「アクセルとブレーキの 踏み間違い防止装置」の補助制度に関する申し入れ
- 難聴と補聴器に関するアンケートの結果(速報版)
- 最低賃金の大幅引き上げが実現するよう、都の対策強化を求める申し入れ
- 最低賃金を大幅に引き上げ、速やかに時給1500円以上の実現を目指すことを求める申し入れ
- 2019年第2回定例会に提出した文書質問
- 【談話】2019年第2回定例会を終えて
- 6月19日 本会議 藤田りょうこ都議の討論
- 6月14日 都市整備委員会 築地再開発問題で曽根はじめ都議が質疑